共通テスト化学 講評

受験生の皆さん、共通テストお疲れ様でした。

前回は数学IAの講評をしました。

まだ読んでいない方は是非読んでください!

今回は化学について、総括と、問題ごとの講評をしていこうと思います。

第1問

全体的に基本問題の集合です。問5では計算が必要となりますが落ち着いてやれば難しく
はないです。ここでミスをしてしまった人は分圧やヘンリーの法則についてもう一度見直
した方がいいです。また、問2も計算が必要かと思いますが正確な値を出さずとも分数の
大まかな形でも十分判別ができるので正確な値が必要かどうかを見極め、時間の節約をし
ましょう。

第2問

計算がメインの大問でした。計算の桁数が大きく不安になるような問題ですが落ち着いて
やればそこまで難しくありません。どうしても答えが合わなくなったら一度飛ばして他の
問題を解いてから最後にゆっくりと解いたほうが時間に追われず気が楽になります。

第3問

この大問は無機物質の性質についての問題が多かったです。この分野はどうしても知識が
必要になる問題が多いので間違えてしまった人はアンモニアソーダ法やオストワルト法な
どの製造法、金属イオンの分離についてもう一度復習をしましょう。

第4問

この大問は有機についての問題でした。知識が必要になる問題が多いですがそこまで難し
いことは聞かれていないので間違えてしまった方はもう一度復習をしましょう。また、問
4のcでは4つのジカルボン酸のうち1つだけ還元されてできるヒドロキシ酸が2種類に
なるものがある。アの欄では意識していてもイの欄で数えミスをしないように注意しよう。
種類も選択肢からそう多くないとわかるので全部書き出してみるのが良いだろう。

第5問

この大問では計算問題が3つあったがどの問題も教科書に載っているような基本的な問題
である。ここで間違えた人は要復習が必要であろう。

総括

全体的に難易度はそこまで高くはなかった。正誤問題に関しては二次試験ではもっと難し
い問題が出るので今回の正誤問題で間違えた人は復習をして正確な知識を身につけよう。

オンライン個別指導塾「理数教育会」

体験授業・お問い合わせ


指導方針


合格実績


料金


・・・・・・・・・・・


東工大生による個別指導
理工系オンライン予備校
勉強計画や学習のコーチング
全国どこでも受講可能

オンライン個別指導塾「理数教育会」

コメント

タイトルとURLをコピーしました